中古品:
¥500 税込
配送料 ¥350 5月30日-6月1日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 Mottainai堂
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★クリックポストなどで郵便受投函です。商品は表紙カバーに若干のコスレキズ、若干のシワ。本編に目立つ不具合は無く、支障なく読書を楽しんでいただけるレベルの新書です。帯、付属品は付帯しません。商品は表面のアルコール除菌及びホコリ除去などをしっかりと実施したうえで、opp袋、専用封筒及び防水パック材で丁寧に包装いたしますので衛生面や雨天時でも安心です。当店では併売をしませんので在庫切れの心配はありません。当店商品は全数をAmazon掲載のJANコード及び規格番号等を照合確認済ですので安心です。 *当店は安心安全の古物営業許可認定店です。 第731201700005号 新書サイズ
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

人魚と提琴 玩具館綺譚 (講談社ノベルス) 新書 – 2008/2/8

4.1 5つ星のうち4.1 5個の評価

幻想文学界の注目作家、講談社ノベルス登場
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2008/2/8)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/2/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 264ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4061825836
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4061825833
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石神 茉莉
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年1月3日に日本でレビュー済み
読む前は勝手に、
耽美で幻想的な作品かなと思っていた

しかし、読み進めると
ガールズトークが結構あり、
ラストも「鏡の国のアリス」について言及がある等
意外にガーリーな雰囲気だった

後、ゾンビオタクネタも結構あった

山奥の小さな村の人魚祭と
その祭と関係の有る悪魔的(?)な楽曲
を巡る物語だった

人魚というと、
八百比丘尼伝説が思い浮かぶ

しかし、基本的に八百比丘尼とは
無関係な話で、意表を突かれた
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年3月17日に日本でレビュー済み
幻想小説とあるけど、個人的には そこまで“幻想風味"では無いかな。
お話はキャラが立っているので、キャラの魅力も手伝いグイグイ読めた。
シリーズ化で読みたい。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年3月23日に日本でレビュー済み
絵としての場面と一つ一つのものの描写が丁寧で美しい。モチーフの一つは赤い蝋燭と人魚だろう。赤い蝋燭と人魚には子どもに聞かせると実はトラウマになってしまいそうな恐ろしさと結びついた耽美がある。儚さと哀れさと美しさとまごう事なき恐怖。
 この人魚と提琴は、その赤い蝋燭と人魚の変奏曲として優れていると思う。
 そして、何より、私が好むのは、この作品には固有名詞を一切出さない形で、違和感なく、クトゥルフ(クトゥルー)神話が組み込まれていることだ。これは凄いことですよ。固有名詞を出さないのにクトゥルフ神話作品と分かるように描くのは非常に難しい。しかし、この作品は見事に成功している。凄いなぁ。
主人公達の素性も想像するだに恐ろしい。(余り詳しくは書けない。ネタバレになる=美珠さんに関しては「音迷宮」にヒントがある。また、美珠は御霊かもしれない。)
玩具館三隣亡の店長、Tについていますぐ思いつかないのが、ちょっと悔しい。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート